この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 福祉心理学を学ぶ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年11月発売】
- 介護人材マネジメントの理論と実践
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年12月発売】
- 介護職・相談援助職への暴力とハラスメント
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年11月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年12月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
人生の終末期を如何に過ごすべきか?老いの日々を充足して生きる“幸福論”
第1章 ひめしゃらの里 いくとしつき(老人ホームを決めるまで;老人ホーム入居の初仕事「老人ホームの暮らし365日」を刊行 ほか)
第2章 八年間暮らしてわかったこと―改めて問う「老人ホームとは何か」(「生老病死」の真理;老人ホームの必要性 ほか)
第3章 入居して良かったと思ったこと(いつも職員の視野の中にいる;規則正しいライフスタイル ほか)
第4章 老ざん随筆・老い老いの記(老人にとっての死とは?;老人にとっての生きる目標 ほか)