重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
発達が気になる子の学校生活における合理的配慮

教師が活用できる 親も知っておきたい

中央法規出版
鴨下賢一 池田千紗 荻野圭司 小玉武志 高橋知義 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2020年07月
判型
B5
ISBN
9784805881590

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

教育の機会を奪われることなく、みんなが学び成長していけるために。子どもたちに長年かかわってきた作業療法のエキスパートが、経験知に基づいて、合理的配慮の具体的な方法をくわしく解説。保護者が学校に合理的配慮の申請をするときに活用できる保護者シート付き。

第1章 合理的配慮とはなにか(合理的配慮とは;学校生活で考える合理的配慮の視点;子どもの理解―苦手な要因;合理的配慮を伝える保護者シートと活用法)
第2章 学校生活における合理的配慮の実践(登校;朝の準備・支度;授業中;休憩時間;給食時間 ほか)

[日販商品データベースより]

「障害者差別解消法」が2016年に施行され、国公立の学校等は合理的配慮の実施が義務付けられることとなりました。本書では、作業療法の観点から、学習上のハンディをもつ子どもたちに対して学習の機会を奪わないように、具体的な方法を提案します。

★合理的配慮の方法を学校生活の81場面ごとにイラストで具体的に提案!
あらゆる場面で合理的配慮が求められています。それは通常の小学校も同様です。
合理的配慮は難しいものではありません。ちょっとした工夫や環境の配慮で、発達が気になる生徒も等しく教育の機会を得ることができます。
「忘れ物が多い」「マット運動ができない」などの81の場面についてイラストで具体的に解説します。


★「どうしてできないの?」から一歩進んで、子どもの理解ができる!
なぜこんな簡単なことができないの?と思う場面でも、子どもにはそれぞれ原因や理由があります。
先生もそれを知っていれば、目の前の生徒とのやりとりも随分変わってくるのではないでしょうか?

★多くの子どもをみてきた専門作業療法士・鴨下賢一先生の著書
 発達が気になる子どもへ向けた支援の本を多く出している鴨下賢一先生の著作。作業療法の視点から、具体的な支援方法がわかり、子どもへの理解も深まります。

★保護者が学校に合理的配慮を申請する際に役立つシート付き!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

マンガでわかる!発達障害の子どもとの接し方

マンガでわかる!発達障害の子どもとの接し方

岡田尊司 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年05月発売】

現代の保育と社会的養護 1

現代の保育と社会的養護 1

井村圭壮  今井慶宗 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2020年01月発売】

地域教育経営論

地域教育経営論

荻野亮吾  丹間康仁 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2022年10月発売】

近代日本における自学主義教育の研究

近代日本における自学主義教育の研究

深谷圭助 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2011年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント