この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サピエンス全史 上
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- サピエンス全史 下
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- NEXUS 情報の人類史 上
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 「偶然」はどのようにあなたをつくるのか
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年09月発売】
- 孤独の科学 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】





























[BOOKデータベースより]
序章 書いたものだけが残る
[日販商品データベースより]第1章 アウトプットの質と量が大事
第2章 より愚かなほうを選ぶ
第3章 うだうだしていてもエントロピーが増すだけ
第4章 Be wise!(賢くあれ!)
第5章 領を〓む
第6章 「から」をとるか「み」をとるか
第7章 知力を啓く
第8章 人間から何を取ったら人間でなくなるか
「知の巨人」と呼ばれた、言論人であり、英文学者・歴史家でもあった渡部昇一氏が亡くなって3年。没後も氏に関わる出版物の再版・復刻版、生前の講演を収録した本、対談本等の、刊行が数多く後を絶ちません。そんな中にあって、本書は、渡部氏の謦咳に接した門下生5名(現・大学教授ほかの教育者)と氏の旧友であり現・大学名誉教授による、「素顔の渡部昇一」を語ったアンソロジーです。