この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 裸足のソクラテス
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年08月発売】
- 神の三位一体が人権を生んだ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年06月発売】
- 「神」と「わたし」の哲学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年08月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年06月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ソクラテスが死刑を宣告されたのは宗教裁判であった。西洋思想における言語や神、あるいは当時の政治・社会の状況をわかりやすく説明し、『ソクラテスの弁明』を詳細に読み解いて、きわめて説得力のある告発者側の論理も明らかにしつつ、遠くガリラヤの地に登場するイエスと共鳴するソクラテスの真の思想に迫る。
敵の恩を知る―新しい愛の教え
[日販商品データベースより]『弁明』のはじまり
真実を語る決意
三十年前からの偽りの告発
神と語る知恵
各界の有力者の吟味
メレトスとの問答1―プラトンから
メレトスとの問答2―クセノポンから
正義とソクラテスの「愛智」
神の贈り物
公務にはかかわらない
弁明の締め
ソクラテスの自己評価
地上の世から解放されて
哲学の父ソクラテス。プラトン以来誤解にまみれた彼の実像を探求しを、西洋思想を理解するに必須の前提知識――言語、神、当時のギリシアの状況など――をちりばめ、イエスの教えと比較しつつ、ソクラテスとイエスがともに説いた隣人愛と神の論理を明らかにする。