この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現場で役立つ!ケアマネ業務ハンドブック 第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 災害ソーシャルワークの可能性
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年09月発売】
- 医療福祉経営入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
- 新・社会福祉要説
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2005年06月発売】
- 「出逢い直し」の地域共生社会 下巻
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
身近な地域の出来事と結びつけて読み進めるよう、ストーリー仕立てで展開。主人公の大学生・美咲と一緒に考えながら、地域福祉への第一歩を踏み出す。社会福祉士国家試験にも対応。
地域福祉の概念
[日販商品データベースより]コミュニティと地域社会
地域福祉の理念
地域福祉の歴史(1)イギリス・アメリカ・北欧
地域福祉の歴史(2)日本
地域福祉の法・制度
地域福祉の対象
地域福祉の推進主体(1)フォーマルな機関・団体
地域福祉の推進主体(2)インフォーマルな団体
地域福祉の推進主体(3)専門職と民生委員・児童委員
地域福祉の推進方法(1)
地域福祉の推進方法(2)
地域福祉のサービスと活動
住民主体のまちづくり・活動
地域福祉の財源
美咲&翔吾が聞く!
「今、学んでほしい地域福祉」―座談会
はじめて地域福祉を学ぶ人が,楽しみながら実際に地域の活動に取り組む第一歩を踏み出せるよう工夫をこらしました。大学生の美咲を主人公とした各章冒頭の「ストーリー」での問いかけを考えながら読み進めます。地域福祉の新時代と社会福祉士国家試験に対応。