重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
漢学とは何か

漢唐および清中後期の学術世界
アジア遊学 249

勉誠社
川原秀城 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2020年06月
判型
A5
ISBN
9784585227151

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

漢学は、漢代以降、大半の時期において、中国の学術に標準的な理論と方法を提供し、中国社会に規範として影響力を発揮した。現代の人文学の領域を大きく凌駕する漢学のパースペクティブは、どのようにその対象を広げ、如何に事象を記述しようとしたのか。漢唐および清中後期の学術を多角的に分析し、歴代漢学の総覧を通して学的特徴とその限界について考察する。

第1部 両漢の学術(今文・古文;劉〓の学問;『洪範五行法』の発展と変容;前漢系学者の天文占知識)
第2部 六朝・唐の漢学(鄭玄と王粛;北朝の学問と徐遵明;明道に見る伝統と革新―南北朝における漢学)
第3部 清朝の漢学(清朝考証学と『論語』;清代漢学者の経書解釈法;乾隆・嘉慶期における叢書の編纂と出版についての考察;嘉慶期の西学研究―徐朝俊による通俗化と実用化)
第4部 総論:漢学とは何か(清朝考証学における意味論分析の数学的原理と満洲語文献への応用―データ・サイエンスとしての漢学;漢学は科学か?―近代中国における漢学と宋学の対立軸について)

[日販商品データベースより]

漢学は、漢代以降、大半の時期において、中国の学術に標準的な理論と方法を提供し、中国社会に規範として影響力を発揮した。
正統異端の分別を主とする宋学とは異なり、思想の体系性よりも思想の客観性を重視する漢学の学的性格は排他性を嫌い、諸学並存的ないし相互補完的な知的世界を展開した。
現代の人文学の領域を大きく凌駕する漢学のパースペクティブは、どのようにその対象を広げ、如何に事象を記述しようとしたのか。
漢唐および清中後期の学術を多角的に分析し、歴代漢学の総覧を通して学的特徴とその限界について考察する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

中国皇帝の条件

中国皇帝の条件

阪倉篤秀 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年04月発売】

長城と北京の朝政

長城と北京の朝政

城地孝 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2012年06月発売】

古代東アジアの道路と交通

古代東アジアの道路と交通

鈴木靖民  荒井秀規 

価格:6,600円(本体6,000円+税)

【2011年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント