2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「母と息子」の日本論

亜紀書房
品田知美 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2020年08月
判型
四六判
ISBN
9784750516493

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

母と息子の甘美で重苦しい関係が日本社会の基層を作っている―男性にとって女性は恐るべき母でしかないとしたら、社会の中での女性への差別もミソジニーも当然かもしれない。西原理恵子『毎日かあさん』、のぶみ『ママがおばけになっちゃった!』、古典ともいえる江藤淳『成熟と喪失』、村上春樹の小説群や、ひきこもり、教育ママ、相模原障害者殺傷事件など、社会で起こる様々な事例を引きながら、母と息子の関係性をものさしとして、日本社会のいまを考える。

第1章 母親業はやめられない―過酷で甘美な母というお仕事
第2章 母は捧げる―自己犠牲という弱者の戦略
第3章 母の愛は有償である―イエの継承者をつくる
第4章 イギリスに「いい息子」はいない?―ジェントルマンの予備軍たち
第5章 母は稼いで世話もする―「ダメ息子」と「しっかり娘」のお約束
第6章 恐れられる母は女性蔑視を生む―マザコンを隠蔽するセクハラ
第7章 繭のなかから世界を眺める―幽閉される息子たち
第8章 豊かな世界と「ママっ子男子」の登場―友だち化する母と息子
第9章 「教育ママ」の現在と未来―マニュアルをつくる母親たち
第10章 母は見捨てる―切断する母の論理
第11章 母の喪失と崩壊―「父」なき社会の底知れぬ不安
終章 母と息子が離れるとき、日本は動き始める

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

気候変動政策の社会学

気候変動政策の社会学

長谷川公一  品田知美 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2016年07月発売】

離れていても家族

離れていても家族

品田知美  水無田気流  野田潤 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年08月発売】

日本の包茎

日本の包茎

澁谷知美 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2021年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント