この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ノートづくりが子供主体の国語科授業を実現する!
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年01月発売】
- 「指導死」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年05月発売】
- 総合的な学習の時間
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年03月発売】
- プロ教師のクラスがうまくいく「叱らない」指導術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年02月発売】
- 「崩壊フラグ」を見抜け!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
インバスケット読書術と従来の読書術の最大の違いは優先順位をつけること、つまり“本を全部読まない”ということです。大量の情報を限られた時間で効率よく処理して成果につなげることは、読書に限らず仕事、もっと言えば、人生で活用できるスキルです―。
プロローグ 本ばかり読んでいても成功しない
第1章 インバスケット読書術の考え方
第2章 限られた時間で必要な情報を得る本の読み方
第3章 無駄なく良書にたどり着く本の選び方
第4章 読書の悩みを解決する
第5章 無理なく確実に成果につなげる本の使い方
第6章 成長し続ける自分でいるための本との付き合い方
column インバスケット読書術に必要な10の能力
エピローグ そして本は必要な人の手に…