- どんな日もエレガンス
-
大和書房
ドメストル美紀
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2020年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784479785101

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
人を動かすことば
-
寺沢美紀
井上久美
増沢史子
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
個性が欲しいならベーシックカラーを着る。あつあつの手料理がなくても「食事」は楽しめる。忙しくてもきれいな部屋はキープできる。親しい仲でも、鋭い言葉は口にしない…素敵な人は、満たされかたを知っている。フランス伯爵家に嫁いでみつけた「暮らしの答え」。
第1章 毎日の暮らしが上質な人生をつくる
[日販商品データベースより]第2章 食事とスタイルを美しくデザインする
第3章 装いはあなたの“人格”を語る
第4章 「女」を楽しみ続けるからいくつになっても色あせない
第5章 社交界に通用する「美しい考え方」とは
第6章 どこにいてもエレガントに生きられる
――「エレガンス」は、しなやかでいて、
実は、人が生きていく上で必要な「強さ」なのです。
日本のサラリーマン家庭で育った著者が、
18世紀から続くフランス伯爵家に嫁いでみつけた「暮らしの答え」。
現代は、貴族も一般人も、食べるもの着るもの、住まいも変わらないのに
フランス貴族階級の女性たちは、何かが違う。それがとても素敵に映りました。
そんな、エレガンスの条件は「お金持ち」でも「目鼻立ちの整った美人」でもありません。
特別な時だけ、特別な振る舞いをすれば醸し出されるものでもありません。
日々の小さな一つひとつと、どう向き合っているか、そこが重要なようなのです。
本書では、美しい貴族階級の暮らしぶりを皆様に紹介しつつ、
そこでみつけたエレガンスについてお伝えしていければと思っています。
・個性が欲しいならベーシックカラーを纏う
・あつあつの手料理がなくても「食事」は楽しめる
・忙しくてもきれいな部屋はキープできる
・ジムや部屋では運動しない
・季節のものを主役にした暮らしづくりを
・鋭い言葉は心におさめる
etc...