- 「心が強い子」は母親で決まる!
-
「勉強ができる」「できない」は、母親しだい!
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2020年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784837928324
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの自己肯定感が高まるほめ方・叱り方の新常識100
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年11月発売】
- アドラー流「自分から勉強する子」の親の言葉
-
価格:814円(本体740円+税)
【2022年03月発売】
- おいしい子育て
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年02月発売】
- 心の強い男の子の育て方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年06月発売】
- 父親になるということ
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもがグングン伸びる頭のいい「ほめ方、励まし方、叱り方」
1章 「心が強い子の母親」が絶対にしていること(子どもの心は「親子の会話」で強くなる;精神的に「強い子」「弱い子」―母親の違い ほか)
[日販商品データベースより]2章 勉強・友達―頑張る心は「いい親子関係」から生まれる(「負けたくない!」―頑張る心の上手な育て方;私が「難関校・灘中学校にすんなり合格できた」理由 ほか)
3章 「自分に負けない心」は家庭で鍛えよう!(鉄則―子どもが勉強している間は「テレビを消す」!;心が強い子は、なぜ「受験にも強い」? ほか)
4章 子どもの「意志の強さ」はしつけで決まる!(学校は「人間関係を学ぶ場」と考えよう;学校の先生に「頼っていいこと」「いけないこと」 ほか)
5章 「やればできる!」と子どもに信じさせる法(小学生に「職業観を教える」一番いい方法;本棚には必ず「偉人伝」を置こう ほか)
子どもの将来は「心の強さ」で決まる――。
テストの点数が悪かったり、仲間はずれにされたとき、
「いつか見返してやる」と頑張ることができる子は、必ず大きく成長します。
いまの子どもに一番必要なのは「頑張る力」です!
本書では、精神科医であり、長年受験・教育に携わってきた著者が、
「頑張る力の伸ばし方」を紹介します。
・「子どもが得意なこと」を見つけて、さらに伸ばす法
・「負けたくない!」――頑張る心の上手な育て方
・「勉強しなさい!」と言わずに勉強させる法
・鉄則――子どもが勉強している間は「テレビを消す」!
・「親子の約束事」を決める――責任感を育てる法
どれも今日からすぐに実践できます。
「苦しいこと、嫌なことから逃げずに頑張れる」
「小さなことにクヨクヨしなくなる」
「自分の夢に全力で挑戦できる」……
子どもの「新しい才能」が次々と開花する本!