この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代東アジアの道路と交通
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2011年07月発売】
- 渤海の古城と国際交流
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2021年02月発売】
- 梁職貢図と東部ユーラシア世界
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2014年05月発売】
- 毛沢東五つの戦争
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2012年04月発売】
- Abraham Lincoln,Samuel Williams and East Asia
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
文献資料、最新の考古学的成果を博捜し、地政学的そしてヒト・モノ・文化の交流の視点より1世紀から10世紀におよぶ日本および東アジアの歴史的展開を浮き彫りにする。長年にわたり東アジア古代史研究を牽引する碩学による最新論集。
1 王権の始原・交易の力(加耶史の展開と倭;加耶の形成と対外交流―一〜三世紀 ほか)
[日販商品データベースより]2 中心化する周辺・あらがう周辺(広開土王碑にみえる「倭」;五世紀、高句麗の王陵・祭祀・王統譜―集安高句麗碑小考 ほか)
3 外交の形・移動する文化(新羅の倭典と上表;半跏思惟仏像をめぐる倭と百済・新羅―七世紀 ほか)
4 交流する国家・媒介する中国(日本古代国家のなりたちと東アジアの交流;『古事記』『日本書紀』にみえる女性像―古代国家と周縁 ほか)
文献資料、最新の考古学的成果を博捜し、地政学的そしてヒト・モノ・文化の交流の視点より1世紀から10世紀におよぶ日本および東アジアの歴史的展開を浮き彫りにする。
長年にわたり東アジア古代史研究を牽引する碩学による最新論集。