この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養としての「会計」入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 管理職3年目までに「会社の数字」に強くなる!会計思考トレーニング
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年06月発売】
- ケースで学ぶ管理会計
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2014年09月発売】
- 「管理会計の基本」がすべてわかる本 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年08月発売】
- バーゼル3と会計基準の接点
-
価格:10,230円(本体9,300円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ケーススタディでわかりやすく解説!財務分析で重要なことは、「式を覚えること」ではなく「式の意味を理解すること」。カリスマ講師が理論=「式の意味」にこだわり解説!理論とケースの両面から学ぶ!
第1章 財務分析を始める前に
[日販商品データベースより]第2章 財務諸表の基本的構造
第3章 収益性分析
第4章 安全性分析(1)―静態的分析
第5章 安全性分析(2)―キャッシュ・フロー分析(動態的分析)
第6章 安全性分析(3)―回転期間
第7章 生産性分析
第8章 株主関連指標
財務分析で重要なことは、「数式を覚えること」ではなく、「数式の意味(理論)を理解すること」である。本書は、ケーススタディとともに理論をやさしく解説。実務に役立つ入門書!