この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これで眠くならない!能の名曲60選 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
- 落語の人、春風亭一之輔
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
- 空白の團十郎
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- 中村吉右衛門舞台に生きる
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年09月発売】
- 能を彩る文様の世界
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【1997年12月発売】
[BOOKデータベースより]
何と言っても、いい役者、面白い、愉しい役者、ある時代の、人の世の花だった。躍動する戦後歌舞伎の展開を背に、三十九年間の交流と葛藤を綴る迫真の名エッセイ。
1 十八代目勘三郎(勘三郎の死;まぼろしの還暦の『助六』 ほか)
[日販商品データベースより]2 劇場群像―追悼・追憶賦(七世中村芝翫;四世中村雀右衛門 ほか)
3 舞台回想(“風、楼に満つ”時代―戦後歌舞伎の昭和三十年代;国立劇場誕生の日―開場式と開場公演 ほか)
4 書架散見(篠山紀信写真集『KABUKI by KISHIN』;関容子の新連載「銀座で逢ったひと」 ほか)
5 倫敦劇場漫歩(シャフツベリー・アベニュー;クイーンズ・シアター ほか)
何と言ってもいい役者だった
面白い、愉しい役者だった
ある時代の、人の世の花だった――
戦後歌舞伎史のなかでの39年の交友を綴った珠玉のエッセイ
目次より
T 十八代目勘三郎
勘三郎の死/まぼろしの還暦の『助六』/一期一会にあらず/ナミノは二人/汝は旅人
U 劇場群像――追悼・追憶賦
七世中村芝翫/四世中村雀右衛門/河竹登志夫/草森紳一/永山武臣/三島由紀夫/六代目歌右衛門
V 舞台回想
風、楼に満つ℃梠縺^歌舞伎座が意味するもの/戦後歌舞伎の円朝物と円朝劇/『切られお富』の記憶/道行と五・六段目の記憶
W 書架散見
X 倫敦戯場漫歩