[BOOKデータベースより]
東京の下町で団扇屋を営んでいた山中信介は、戦時中でも体制べったりではない、ちょっと気骨のある一市民。戦火に焼かれて変わりゆく町の姿や、それでもめげずに生きている市井の人たちの様子を、ときにはユーモラスに、ときにはシニカルに日記に記していく。終戦直前、特高警察に捕まった信介が、敗戦で出所してきたところから物語は大きく動き始める―。「別冊文藝春秋」に足かけ15年間にわたって連載され、第47回菊池寛賞を受賞した名作長編の上巻。あえて旧仮名遣いで書かれているが、読みやすさを損なうことは一切なく、“これぞ井上ひさし”という世界に没頭できる。
[日販商品データベースより]戦争前後の人々の暮らしをユーモラスに描く
東京の下町で団扇屋を営んでいた山中信介は、戦時中でも体制べったりではない、ちょっと気骨のある一市民。戦火に焼かれて変わりゆく町の姿や、それでもめげずに生きている市井の人たちの様子を、ときにはユーモラスに、ときにはシニカルに日記に記していく。
終戦直前、特高警察に捕まった信介が、敗戦で出所してきたところから物語は大きく動き始める――。
「別冊文藝春秋」に足かけ15年間にわたって連載され、第47回菊池寛賞を受賞した名作長編の上巻。あえて旧仮名遣いで書かれているが、読みやすさを損なうことは一切なく、“これぞ井上ひさし”という世界に浸ることができる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 照子と瑠衣
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- 百合中毒
-
価格:616円(本体560円+税)
【2024年04月発売】
- ママナラナイ
-
価格:836円(本体760円+税)
【2023年10月発売】
- しずかなパレード
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- 井上ひさし全芝居 その5
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【1994年10月発売】