ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文春文庫 ぬ2ー4
文藝春秋 額賀澪
文芸賞をW受賞しデビューした著者。しかし、初版部数が下がるという事態に直面し、改めて「売れる本」について試行錯誤する。本を作る人、売る人、宣伝する人…各スペシャリストに取材して見えてきた「売れる本」の秘訣とは。実際にその策を用いて、新作小説をベストセラーにするべく奔走した結果までを描く突撃ルポ。
序章 「本が売れない」とされる時代の作家として第1章 作家と、編集者第2章 とある敏腕編集者と、電車の行き先表示第3章 スーパー書店員と、勝ち目のある喧嘩第4章 Webコンサルタントと、ファンの育て方第5章 映像プロデューサーと、映像化のボーダーライン第6章 「恋するブックカバーのつくり手」と、楽しい仕事終章 旅の末に辿り着いた場所おまけ 『拝啓、本が売れません』のその先
――「売れる本」は作れる!!――「松本清張賞」「小学館文庫小説賞」をダブル受賞してデビューした新人作家が見た「出版不況」の現実。それは厳しくも、決して暗闇の中にあるものではなかった――。 「売れる本」はどうやったら作れるのか――小説を書く作家自身が、本が読者の手元に届までを支える編集者やデザイナー、実際に売る書店員、本を売り伸ばす施策を考えるWEBコンサルタントらに取材して見えた答えは? 単行本「風に恋う」発売を前に、刊行された本書は、出版社の壁を越えて、発売前の新作を先取り公開。「売れる本」のために、考え、動き、でた結果とは。 実際に『風に恋う』をヒット作として成功させた著者が、発売から二年半経った現在についてまでを書き上げた異例のノンフィクション。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
エドワード・ゴーリー 柴田元幸
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2004年01月発売】
福島治
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
佐藤優 深井智朗
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
文芸賞をW受賞しデビューした著者。しかし、初版部数が下がるという事態に直面し、改めて「売れる本」について試行錯誤する。本を作る人、売る人、宣伝する人…各スペシャリストに取材して見えてきた「売れる本」の秘訣とは。実際にその策を用いて、新作小説をベストセラーにするべく奔走した結果までを描く突撃ルポ。
序章 「本が売れない」とされる時代の作家として
[日販商品データベースより]第1章 作家と、編集者
第2章 とある敏腕編集者と、電車の行き先表示
第3章 スーパー書店員と、勝ち目のある喧嘩
第4章 Webコンサルタントと、ファンの育て方
第5章 映像プロデューサーと、映像化のボーダーライン
第6章 「恋するブックカバーのつくり手」と、楽しい仕事
終章 旅の末に辿り着いた場所
おまけ 『拝啓、本が売れません』のその先
――「売れる本」は作れる!!――
「松本清張賞」「小学館文庫小説賞」をダブル受賞してデビューした新人作家が見た「出版不況」の現実。それは厳しくも、決して暗闇の中にあるものではなかった――。
「売れる本」はどうやったら作れるのか――小説を書く作家自身が、本が読者の手元に届までを支える編集者やデザイナー、実際に売る書店員、本を売り伸ばす施策を考えるWEBコンサルタントらに取材して見えた答えは?
単行本「風に恋う」発売を前に、刊行された本書は、出版社の壁を越えて、発売前の新作を先取り公開。「売れる本」のために、考え、動き、でた結果とは。
実際に『風に恋う』をヒット作として成功させた著者が、発売から二年半経った現在についてまでを書き上げた異例のノンフィクション。