この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ザ・ミドル 起業の「途上」論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
- SDGs経営の時代に求められるCSRとは何か
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年11月発売】
- シリコンバレー式最高のイノベーション
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
医療福祉・環境・地方創生・CSRなどの社会的インパクトの可視化手法として注目される「インパクト評価」について、企業の実事例のケーススタディも交え、基礎から最新理論まで学べる一冊。エビデンス重視の政策立案にもお薦め。
インパクト評価の現代的意義―社会的プログラムの有効性・効率性を評価
[日販商品データベースより]第1部 インパクト評価を理解する(理論編)(インパクト評価とは何か;インパクト評価と費用便益分析;インパクト評価とSROI)
第2部 環境・医療・産業振興分野におけるインパクト評価(分野編)(自然環境分野における社会的インパクト評価;保健医療分野におけるインパクト評価の政策利用;社会インパクト評価の産業振興施策の成果測定への応用)
第3部 インパクト評価と社会イノベーション(応用編)(インパクト評価とSDGs・ESG投資;成果連動型契約とインパクト評価;社会インパクト評価の産業振興施策の成果測定への応用;EBPMとインパクト評価)
第4部 ケーススタディ(環境省による経済価値評価の事例;英国のソーシャル・インパクト・ボンドの事例等を踏まえて;損保ジャパン「SAVE JAPAN プロジェクト」のSROI;リクルートと北九州市との連携による女性の就業・子育て両立支援事業「iction!プロジェクト」のSROI評価;ゴールドマン・サックス・横浜市・社会福祉法人等、多様な主体の連携による子どもたちの学習・生活・居場所支援のSROI評価)
医療福祉・環境・地方創生・CSR/SDGsの取組み等の社会的インパクトの可視化手法として注目される「インパクト評価」について、基本的理解、世界的潮流、具体的な実践事例、意義と活用可能性、課題などをまとめた1冊。エビデンス重視の政策立案にもお薦め。
○国内外の研究者・コンサルタント・実践者らからなる多彩な執筆陣。
○現在進行形で進化する「インパクト評価」に関して、研究と実務における現在の到達点を俯瞰的に整理。おさえるべきインパクト評価の本質と重要な基本的事項を示す。
○政策評価、企業経営、投資、市民活動などの多くの分野でどのように活用されうるのかを多面的に考察し、提言。
○実際にインパクト評価を行った事例を紹介。評価の難しさや課題に直面しつつも、創意工夫してインパクト評価を行っており、実践のための具体的かつ豊富なインスピレーションが得られる。