この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 独学で歴史家になる方法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年11月発売】
- 歴史としてのレジリエンス
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2016年03月発売】
- 中世墓の終焉と石造物
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2020年06月発売】
- 東国の群集墳
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
『海』『山』『虫』『鳥』『女』…150年前に、地球史の視野をもつ稀有な歴史家がいた!地球史的視野をもつ稀有な歴史家の全貌を明かす日記、本邦初訳!
一八三〇年(ミシュレ32歳)
[日販商品データベースより]一八三一年(33歳)
一八三三年(35歳)
一八三四年(36歳)
一八三七年(39歳)
一八三九年(41歳)
一八四〇年(42歳)
一八四一年(43歳)
一八四二年(44歳)
一八四三年(45歳)
一八四四年(46歳)
一八四五年(47歳)
一八四六年(48歳)
一八四七年(49歳)
一八四八年(50歳)
『海』『山』『虫』『女』……地球史的視野をもつ稀有な歴史家の全貌を明かす日記、本邦初訳!
「ミシュレの日記はフランスの告白文学において最も驚嘆すべきものの一つ」(『ル・モンド』1950年)。浩瀚な『フランス史』全六巻を著した大歴史家の日記が、いよいよ刊行される。個人的出来事にとどまらず、歴史家としての情熱と不屈の意志、地球全体へのまなざしを明かす貴重な記録。
第1巻は七月革命(1830)から二月革命(1848)への移行期。妻や父との死別を経て、個と、人類という普遍との運命を思い見る全体史家の姿が浮き彫りになる。