この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 働かないアリ過労死するアリ〜ヒト社会が幸せになるヒント〜
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年03月発売】
- アリの社会
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年09月発売】
- クリタマバチの天敵
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【1997年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年03月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年09月発売】
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【1997年03月発売】
[BOOKデータベースより]
熱帯の森を這いずり回り60回以上ヒアリに刺されまくった「アリ先生」による驚愕のアリの世界!一生巣の“扉”役、一生天井からぶら下がっている“貯蓄”役など究極の役割分担社会に進化した。
第1章 アリはすごい!
[日販商品データベースより]第2章 農業をするアリ
第3章 おしゃべりするアリ
第4章 男はつらいよ…アリの繁殖
第5章 働きアリの法則は本当か…アリの労働
第6章 ヒアリを正しく恐れる
熱帯の森を這いずり回り
60回以上ヒアリに刺されまくった
「アリ先生」による驚愕のアリの世界
・農業をするキノコアリ
・ハキリアリは超おしゃべり
・働きアリは全員メス
・働きアリ「2:6:2」の法則は本当か?
・飲まず食わずで働き3か月で死ぬ働きアリ
・結婚に失敗して実家に帰る女王アリ
・オスのアリは役立たず…?
頭が大きく変形して一生巣の「ドア」係をするアリや
ひたすらお腹に蜜をため込み巣の「貯蓄庫」となるアリもいる。
究極の役割分担社会に進化した、アリはすごい!
・ヒアリの痛みは「中の上」
・アリのゴミ捨て場に寝転ぶとひどい目に遭う
・アギトアリに刺されて手がはれ上がる
・アリをスッスッと「吸って」採取して蟻酸酔い
・アリのおなかにマーキングして、超地味な50時間個体観察
アリの研究はラクじゃないけど、やっぱり楽しい!