この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育 通常の学級で行う「愛着障害」サポート
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2022年11月発売】
- 個が輝く!「テニピン」の授業づくり
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年02月発売】
- やすむ勇気・やすませる勇気 不登校だった僕を救った2つの勇気
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 教育評価の原理
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年08月発売】
- ゆっくり学ぶ子のための「こくご」学習指導の展開
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年06月発売】
[BOOKデータベースより]
1 教育実践とその理論(教育活動の指針としての学習指導要領;教育課程と指導計画;教職員の職務と校務分掌;教員の研修と服務上・身分上の義務;子どもの発育発達 ほか)
[日販商品データベースより]2 学校教育のデザイナーとしての教員(学校教育の法体系;中央集権から地方分権・学校分権;公教育の原則と社会的公正;国の教育行政;教育課程の編成と学習指導要領 ほか)
教職課程「教職の意義等にかんする科目」(教職論)の教科書。新法制・新学習指導要領対応。教員をめぐる制度や環境を理解し、学校現場での基礎的な知識・考え方を身につける。学校教育のデザインを担う教員の新たな職務と、そのために求められる資質・能力について、わかりやすく解説する。