重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ベートーヴェンとバロック音楽

「楽聖」は先人から何を学んだか
オルフェ・ライブラリー 

音楽之友社
越懸澤麻衣 

価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2020年07月
判型
四六判
ISBN
9784276371132

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 ベートーヴェンが聴いたバロック音楽―当時の演奏会のレパートリー
第2章 ベートーヴェンの楽譜棚1―ヘンデル
第3章 ベートーヴェンの楽譜棚2―バッハ
第4章 ベートーヴェンのスケッチ帳―「楽聖」が学ぶとき
第5章 バッハ『平均律クラヴィーア曲集』との対峙―傑作から生まれる傑作
第6章 ヘンデルの主題で―『ユダス・マカベウスの主題による変奏曲』
第7章 「ヘンデル風」と評された作品―『自作主題による三二の変奏曲』と『献堂式』序曲
第8章 音楽史を聴かせる変奏曲―『ディアベッリ変奏曲』
第9章 広がる「過去」の射程―『ミサ・ソレムニス』
終章 巨匠たちへのオマージュ―未完の計画

[日販商品データベースより]

ベートーヴェンは数々の「独創的な」作品を生み出した。だがベートーヴェンであっても、すべてをゼロから創り上げたわけではない――彼も多くの先人に学んでいた。

「真の天才はドイツのヘンデルとバッハだけです」(ベートーヴェンの手紙より)。当時、すでに古臭く感じられるようになっていたヘンデルやバッハの作品に、ベートーヴェンは並々ならぬ関心を示した。本書では、先人二人の音楽に対峙する楽聖の姿を追う。

その際に重要な観点として、ベートーヴェンが抱いていた、現代とは異なる「ヘンデル像」「バッハ像」を、演奏・楽譜出版から見てゆく(第1〜3章)。続いてベートーヴェンが両巨匠の作品をスケッチ帳に書き写し、積極的に学んだ様子(第4章)、さらに両巨匠と関連の深いベートーヴェン作品(第5〜9章)、未完のオマージュ(終章)を取り上げる。ベートーヴェンのバロック音楽研究に重要な功績を果たしたパトロンたちのコラムも。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

教養として学んでおきたいクラシック音楽

教養として学んでおきたいクラシック音楽

澤和樹 

価格:957円(本体870円+税)

【2022年03月発売】

トスカニーニ 良心の音楽家 上

トスカニーニ 良心の音楽家 上

ハーヴィー・サックス  神澤俊介 

価格:5,940円(本体5,400円+税)

【2024年03月発売】

トスカニーニ 良心の音楽家 下

トスカニーニ 良心の音楽家 下

ハーヴィー・サックス  神澤俊介 

価格:5,940円(本体5,400円+税)

【2024年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • かあさんのいす

    かあさんのいす

    ヴェラ・B.ウィリアムズ  佐野洋子 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【1984年07月発売】

  • ベラ・チャスラフスカ最も美しく

    ベラ・チャスラフスカ最も美しく

    後藤正治 

    価格:859円(本体781円+税)

    【2006年09月発売】

  • トヨタ生産方式の逆襲

    トヨタ生産方式の逆襲

    鈴村尚久 

    価格:825円(本体750円+税)

    【2015年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント