ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
1955(昭和30年)ー1972(昭和47年)
三樹書房 筒井幸彦
点
1987年に発行された「幻の本」が復刻刊行。東京オリンピックが開かれ、高度経済成長が始まる1960年代、バスは人々の足として地方でも都会でも大活躍していた。本書は1950年代後半から1970年初頭までに生産された国産バスを網羅し、当時のメーカーカタログの写真などを使用して懐かしのバスたちを収録した。
いすゞ自動車編三菱自動車工業編日野自動車工業編日産自動車編ニッサンディーゼル工業編トヨタ自動車工業編ダイハツ工業編東洋工業編資料編
1987年に刊行された、幻の名著『1960年代のバス』(車史研)の基本的な内容はそのままに、適切な追加・修正を実施して復刻刊行。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
石垣りん
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年06月発売】
黒辺あゆみ しのとうこ
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1987年に発行された「幻の本」が復刻刊行。東京オリンピックが開かれ、高度経済成長が始まる1960年代、バスは人々の足として地方でも都会でも大活躍していた。本書は1950年代後半から1970年初頭までに生産された国産バスを網羅し、当時のメーカーカタログの写真などを使用して懐かしのバスたちを収録した。
いすゞ自動車編
[日販商品データベースより]三菱自動車工業編
日野自動車工業編
日産自動車編
ニッサンディーゼル工業編
トヨタ自動車工業編
ダイハツ工業編
東洋工業編
資料編
1987年に刊行された、幻の名著『1960年代のバス』(車史研)の基本的な内容はそのままに、適切な追加・修正を実施して復刻刊行。