- 地球46億年
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2020年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784315522518
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 縞々学 新装版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年07月発売】
- 地球
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年05月発売】
- ダイナミックな地球 改訂版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年03月発売】
- 土 地球最後のナゾ
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年08月発売】
- 地震・火山や生物でわかる地球の科学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
地球が凍る!生物が大量絶滅する!地球46億年が、1冊ですべてわかる!!
1 地球と生命の誕生(暗闇の中で、原始の太陽がつくられた;太陽のまわりを、巨大なガス円盤が取り囲んだ ほか)
[日販商品データベースより]2 酸素の発生と地球大凍結(大気に酸素はなく、地球の空は赤かった;酸素が空を青くした ほか)
3 生命は陸上に進出し、恐竜の時代がやってきた(海中に、眼をもつ生物が登場した;殻をもつ節足動物が、海を支配した ほか)
4 そして現代へ(恐竜にかわり、哺乳類が大繁栄;サルたちは、巨鳥におびやかされていた ほか)
海があり,陸があり,大気があり,そして無数の生物が繁栄する,私たちの地球。この光景は,どのように生みだされたのでしょうか。
地球の元となった微惑星は,いってみればただの岩です。ただの岩が集まってできた地球に生命が誕生し,現在,これほど豊かな光景が広がっているのは,おどろくべきことです。また,地球と生命は,数々の大事件を経験してきました。地球が急激に寒冷化し,地球の表面がカチカチに凍りついてしまったこともあります。小惑星の衝突で,生物の大部分が絶滅してしまったこともあります。地球環境の変化は生物に進化をうながし,また逆に,生物の活動が地球環境に大変動をもたらしてきました。
本書は,地球と生命が歩んできた46億年の歴史を,楽しく学べる1冊です。“最強に”面白い話題をたくさんそろえましたので,どなたでも楽に読み進めることができます。どうぞお楽しみください!