重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ケアの形而上学

大修館書店
森村修 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2020年07月
判型
四六判
ISBN
9784469268959

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「ただそこにあること」こそケア。愛猫の看取り、父親の認知症、先輩の孤独死、友人に教えられたアート作品―著者が関わる人々や環境がもたらした感慨によって深まる「ケア」の形而上学的問いは、フッサール・富士谷御杖・マラブーといった碩学の考察を引きながら刺激的に展開し、知的興奮を呼び起こさずにはいられない。

第1章 暴力被害者のケア―“生き延びる(survival)”ことの倫理(“生き残ること”と“生き延びること”;「子ども虐待」という“社会・政治的暴力”―「トラウマ」の連鎖 ほか)
第2章 「生き延びる者」へのケア―長寿高齢社会の現実(哲学的課題としての「認知症」―哲学者マラブーの挑戦;「認知症」が問いかけるもの ほか)
第3章 “社会的孤立者”へのケア―「孤独死」社会における倫理(「孤独死」の現在;「ひとりで死ぬこと」の意味―「スピリチュアリティ」の“ケア” ほか)
第4章 “からだ”と“ことば”のケア倫理(“からだ”という問題圏―“からだ”は所有物か?;東洋的心身論の試み―湯浅泰雄の“身体”論 ほか)
第5章 「生存の美学」としてのケア―“ケア”が“アート”に出会う“場所”(「アウトサイダー・アート」と「アート・セラピー」;ダーガーの生きた世界―「アート作品」としての生 ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

哲学史入門 2

哲学史入門 2

上野修  戸田剛文  御子柴善之 

価格:1,155円(本体1,050円+税)

【2024年05月発売】

魔入りました!入間くんと学ぶ漢字・語句・文法

魔入りました!入間くんと学ぶ漢字・語句・文法

西修  梅澤眞由起 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年12月発売】

習慣と脳の科学

習慣と脳の科学

ラッセル・A・ポルドラック  神谷之康  児島修 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2023年02月発売】

正義とは何か

正義とは何か

森村進 

価格:1,078円(本体980円+税)

【2024年01月発売】

生き延びるために芸術は必要か

生き延びるために芸術は必要か

森村泰昌 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント