- 節のタイプと発話力,そして発話の内容
-
「英文法大事典」シリーズ 第6巻
The Cambridge Grammar of the English Language開拓社
ロドニー・ハドルストン ジェフリー・K.パルム 畠山雄二 藤田耕司 長谷川信子(言語学)- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2020年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784758913669
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 言語学で解明する英語の疑問
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
- 理論言語学史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年09月発売】
- ことばの本質に迫る理論言語学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年02月発売】
- 最新理論言語学用語事典
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2017年08月発売】
- 数理言語学事典
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本巻では、コミュケーションの基本的単位である文について、文法、意味、語用から豊富な用例による包括的な解説を行っている。文を5つのカテゴリーに分け、文の各タイプが通常もつ意味と実際に使うときの発話力のずれのメカニズムをわかりやすく説明している。Do you know what time it is?と声をかけられた場合の答え方、窓をあけてもらうときの頼み方、就職志望動機の書き方など英会話や英作文のヒントがちりばめられている。
第1部 節のタイプと発話力(節の文法システムとしてのタイプ;主な節のタイプを区別する文法的特性;意味論と語用論の予備知識;さまざまな問いかけ;付加疑問と挿入疑問節;情報性問いかけの前提;疑問視と疑問詩句;感嘆文と感嘆表現;命令文と指図;頻度の低い節のタイプ;感嘆内容節;法性、時制、叙実性;統語的分析の問題点;引用話法)
[日販商品データベースより]第2部 内容節と引用話法(従属節;節のタイプ;内容節における従位詞;平叙内容節の機能;疑問内容節)
本巻では、コミュニケーションの基本的単位である文について、文法、意味、語用から豊富な用例による包括的な解説を行っている。文を5つのカテゴリーに分け、文の各タイプが通常もつ意味と実際に使うときの発話力のずれのメカニズムをわかりやすく説明している。Do you know what time it is? と声をかけられた場合の答え方、窓をあけてもらうときの頼み方、就職志望動機の書き方など英会話や英作文のヒントがちりばめられている。