この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 10メートル先の100万円
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2006年09月発売】
- 図解うまくなる技術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年05月発売】
- 無くならないミスの無くし方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
- なぜ一流は「その時間」を作り出せるのか
-
価格:957円(本体870円+税)
【2015年04月発売】
[BOOKデータベースより]
基本は2つ!「What to say」と「How to say」。元電通クリエイティブ・ディレクターが教える考える力、発想する力、伝える力を伸ばしてハッピーになる教科書。面接・交渉・人間関係ですぐに使える!
第1章 不安だらけのコミュニケーションから脱出する。
[日販商品データベースより]第2章 臆病者は、「なぜ?」と聞くことをためらってはいけない。
第3章 発想するにも、考えるにも、拠りどころがあれば臆病者は安心できる。
第4章 誰だって、閃く人になりたい。
第5章 ブランディングは、コミュニケーションとクリエイティブの総合力。
第6章 データの時代こそ、臆病者の時代だ。
第7章 日本と大陸、コミュニケーションは違う。
第8章 この曖昧な日本から、新たな価値をつくっていくために。
第9章 勇気を持って、発想し、伝える。自分を出す。
著者だって、臆病者でした。孤独でした。それが、長年広告クリエーティブで仕事をしています。
上智大学で「伝える講座」を展開しています。40年の実績から導き出されたノウハウとは?
本書では理論+実践で、臆病者でも使える発想法、コミュニケーション術を解説していきます。
「えっ、そうだったのか?」と心が軽くなり、今日からすぐに使えます。
考え、感じ、思いつき、伝え、伝えられる、反応する。
ハッピーなコミュニケーションの仲間になりましょう。
コミュニケーション不足が原因で、職や大事な人を失わないためにも!