この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラストでわかる小児理学療法
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2013年05月発売】
- イラストでわかる人間発達学
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2015年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2013年05月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
稀少疾患の薬も含め、新生児室・NICUの基本薬22種・薬効184薬剤の特性を解説。各薬剤に「観察ポイント」を付し、巻末に配合変化一覧を掲載。
抗菌薬
[日販商品データベースより]循環器用薬
利尿薬
呼吸器用薬
抗痙攣薬
鎮痛・鎮静薬
筋弛緩薬
脳浮腫治療薬
血液凝固薬・抗凝固薬・血栓溶解薬
造血薬〔ほか〕
2000年の初版から版を重ねた待望の第5版。新生児医療に携わる医師によってオフラベル薬(保険適用外使用薬)は適応・用法・用量の検討が積み重ねられた内容に。薬剤名は一般名メイン表記に変更した。希釈・観察ポイントのわかりやすさはそのままに、最新の情報をお届けする。