- 読書する女たち
-
フェミニズムの名著は私の人生をどう変えたか
READING WOMEN- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2020年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784781618944
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クローゼットの認識論 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
フェミニズムの名著は私の人生をどう変えたか
READING WOMEN
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
育児のため新聞記者の夢を諦め、ライターとして働くステファニーは、果てしなく続く家事と育児と仕事に追われ、閉塞的な日々を過ごす。ある日、学生時代に読んだベティ・フリーダンの『新しい女性の創造』を再読し感銘を受けた彼女は、母校でフェミニズムを学びなおす決意をする。13冊の名著を授業形式でひも解き、現代の女たちが生き延びるすべを探すエッセイ。
1 発見(過去を振り返って理解する;フェミニズム再訪 ほか)
[日販商品データベースより]2 運命(ペルペトゥア;母親の役割を書き換える ほか)
3 分裂(自分ひとりの部屋;第二の性 ほか)
4 欲望(飛ぶのが怖い;ドーラ ほか)
一冊の本に何度でも出会い直し、人生の糧にできる我々はなんて幸福なんだろう。
―松田青子(作家)
「私はフェミニストじゃないけど」って前置きにイラっとする人は全員読もう
―小川たまか(ライター)
育児のため新聞記者の夢を諦め、ライターとして働くステファニーは、
果てしなく続く家事と育児と仕事に追われ、閉塞的な日々を過ごす。
ある日、学生時代に読んだベティ・フリーダンの『女性学の神話』を再読し
感銘を受けた彼女は、母校でフェミニズムを学びなおす決意をする。
15冊の名著を授業形式でひも解き、
現代の女たちが生き延びるすべを探すエッセイ。
【本書に登場するテキスト】
メアリ・ウルフトンクラスト『女性の権利の擁護』
バージニア・ウルフ『私ひとりの部屋』
シモーヌ・ド・ボーボワール『第二の性』 ほか