重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
領域研究の現在<健康>

幼児教育知の探究 15

萌文書林
森司朗 青木久子(幼児教育学) 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2020年06月
判型
A5
ISBN
9784893471154

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

健康への問い―それは、人間生命の成長原理への問いであり、能力主義といった我々の社会的な意識に疑念を向け顕在化する。自ら躍動する生命主体の恒常性(ホメオスタシス)を安定させ、天年への道を営む乳幼児期からの知の在処を探る。

第1部 人類が希求する天命(人の命は我にあり―天命を全うする知恵;乳幼児の身体発達と脳の発達)
第2部 生きるための運動戦略(乳幼児期の運動学習方略;運動能力の意味と健康寿命)
第3部 健康を志向する主体の回復(自らを動かす意志の働き;健康からみた人類の道)

[日販商品データベースより]

「心が動けば身体が動く」「身体が動けば心が動く」心身の相関関係を子どもの内発的な動機を軸に紐解く。

本書は3部構成である。第1部では健康の概念規定を歴史的に振り返り、現代の子どもの身体発達の変調に関連し、幼児期の身体と脳の発達について概観する。第2部では、「運動能力」について知的、情緒的、社会的側面から考究する。第3部では“我を統一する主体”の回復に視点を当て、内発的動機付けから、運動有能感や自己決定の獲得を土台に、就学前教育の環境のありようとその方向性について考察している。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版

先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版

中野悠人  山下智子(幼児教育学) 

価格:1,958円(本体1,780円+税)

【2025年02月発売】

主体的な保育者になるための88の思考法

主体的な保育者になるための88の思考法

青木一永 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年03月発売】

保育室にはアイデアがいっぱい

保育室にはアイデアがいっぱい

百瀬ユカリ  『新幼児と保育』編集部 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年05月発売】

大学教授こそこそ日記

大学教授こそこそ日記

多井学 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2023年12月発売】

はじめての「特別支援学級」 みんな花マル授業ガイド

はじめての「特別支援学級」 みんな花マル授業ガイド

特別支援教育の実践研究会  喜多好一 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2024年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント