- 母親が知らないとヤバイ「男の子」の育て方
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2020年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569900285
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 男の子の「自己肯定感」を高める育て方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年12月発売】
- マンガと図解元開成学園校長が教える思春期男子の正しい育て方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】
- 尖った子どもに育てなさい
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年04月発売】
- 「頭のいい子」の親がしている60のこと
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年09月発売】
- 思春期男子の正しいトリセツ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「母親を毛嫌いする」のは本能、「コツコツ勉強」は求めない、読書はコミックやラノベもあり…。母親から見たら“宇宙人”としか言いようがないような思春期男子とどう付き合えばよいかを、ポイント解説。正しく接すれば、難しいこの時期の親子関係もうまくいく。“開成”の校長を9年間務めた著者が、悩めるお母さんたちにやさしく語りかける、6万部のベストセラー、待望の文庫化!
1章 親はワケがわからない!男の子の実態を理解しよう
[日販商品データベースより]2章 家庭で身につける!大切なルールを徹底させよう
3章 否定しない!子どもの「やる気スイッチ」を入れてあげる
4章 平均点を求めない!勉強、受験で親ができること
5章 心配しなくていい!学校生活、友達への目の配り方
6章 勇気を出す!親としての覚悟と役割をしっかりと持とう
7章 応援しよう!社会で活躍できる自立した大人になるために
「うるせぇ」は「ねぇ、母さん」と一緒です! 本書は、母親から見たら「理解不能な宇宙人」と映る思春期男子にどう向き合えばよいかを、ポイント解説しています。
◎「母親を毛嫌いする」のは男の子の本能◎親子の会話量は「親1:子ども2」◎「勉強しないから部活をやめさせる」は逆効果◎男の子に「コツコツ勉強」は求めない◎夢を持つ子どもに「できるわけない」と言わないで! ……、本書には子育てで直面する悩みへの処方箋が満載です。
思春期男子の子育ては「引き算」です。いつまでも“小さい恋人”扱いしていると、反発はよけいにひどくなります。手放しつつも見守る、このさじ加減がとても大事です。難しいこの時期をうまく乗り越え、互いにのびのびとした良い関係を築きましょう。
東大合格者数連続日本一“開成”の校長を9年間務めた著者が、悩めるお母さんたちにやさしくアドバイスします。