この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もっと好きになる ガラスペンとインクの本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 見て、さわって、書いて、描くはじめてのガラスペン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
定番ブランドの人気色からご当地限定のインクまで、約700色の万年筆インクを掲載!
1 万年筆とインクのきほん(万年筆のきほん;万年筆インクの種類 ほか)
[日販商品データベースより]2 色の世界へようこそ!(Red;Yellow ほか)
3 ご当地インク(北海道;東北 ほか)
4 レア&ユニークなインク(ラメ入りインク;香り付きインク ほか)
「インク沼」という言葉が流行っているほどいま大注目の万年筆インク。
本書は今までになかった初めての「万年筆インク事典」として、基本色の7色(赤・黄・青・緑・紫・茶・黒)のほか、各地方にしか売っていないご当地インクや希少性のあるインクなど、万年筆インクを知り尽くした著者が厳選した約700色のインクを紹介しています。
巻頭には基本色の色見本一覧付き。