[BOOKデータベースより]
持って安心、現場の疑問を詳しく解説!
第1部 現場の疑問編(理論;絶縁・接地;受変電・保護継電器;モータ;ランプ・配線)
第2部 現場の経験編(竣工引渡しの流れは?;電気設備の不具合事項は?;空調給排水設備工事等の不具合事項は?;竣工引渡し後にやるべきことは?;メンテナンスを考慮した設計とは?;理想の建設計画への提案とは?;メンテナンスに携わる者の心構えとは?;電気設備の安全管理とは?)
Q&A形式で電気設備のトラブルをすっきり解決!
「保護協調とは」や「漏れ電流とは」といった、電気設備を運用する上で出てくる疑問から、「施工引渡し時の流れ」や「安全管理」といった、技術者が日頃悩む現場の疑問を数多く取りあげ、Q&A形式で解説しています。本書は現場で働く技術者の方はもちろん、ビル管(建築物環境衛生管理技術者)や電気系の資格(電気工事士や電気主任技術者)取得者で、現場経験が少ないが、これから経験を積んでいこうと志す方にもお勧めです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電気Q&A電気設備のトラブル事例
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年04月発売】
- アンテナ基本測定法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2011年03月発売】
- 電力工学総論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年05月発売】
- 電磁エネルギー変換工学
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2010年03月発売】