この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 皇室の掟
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 自民党はなぜここまで壊れたのか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
- 参議院
-
価格:946円(本体860円+税)
【2023年06月発売】
- 検証内閣法制局の近現代史
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年07月発売】
- 決定版皇室論 日本の歴史を守る方法
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
安倍晋三に抜かれるまで憲政史上、最長の首相在職期間だった桂太郎。第一次桂内閣時、ロシアの南下から日露戦争に至る、わが国最大の国難にあたり、命を縮めながらも打ち勝つ。その後は、藩閥出身でありながら、その権益を否定。さらに、原敬に代表される政友会の党利党略をも否定し、新たな政治制度を築くべく、新党を立ち上げた。しかしその構想は桂の死によって潰え、日本の権力構造は今も変わっていない。桂は日本政治の何を変えようとしたのか。桂が我々に提示した問題とは何か。桂の生涯と政治活動から、現代日本の問題点をあぶり出す。
第1章 若獅子、駆ける―長州藩から明治新政府へ
[日販商品データベースより]第2章 陸軍・長州閥の寵児―陸軍大臣就任と政界工作
第3章 国難に立ち向かう宰相―第一次桂内閣と日露戦争
第4章 近代史に輝く功績―第二次桂内閣と桂園時代
第5章 政争の渦―第三次桂内閣と桂新党
終章 国の未来を見通す目―桂が我々に提示した問題
桂が変えようとして、変えられなかったものとは
安倍晋三に抜かれるまで憲政史上、最長の首相在職期間だった桂太郎。第一次桂内閣時、ロシアの南下から日露戦争に至る、わが国最大の国難にあたり、命を縮めながらも打ち勝つ。その後は藩閥出身でありながら、その権益を否定。さらに、原敬に代表される政友会の党利党略をも否定し、新たな政治制度を築くべく、新党を立ち上げた。しかし、その構想は桂の死によって潰え、日本の権力構造は今も変わっていない。桂は日本政治の何を変えようとしたのか。桂が我々に提示した問題とは何か。桂の生涯と政治活動から、現代日本の問題点をあぶり出す。