重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「沖縄問題」の本質

平和研究 第54号

早稲田大学出版部
日本平和学会 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2020年05月
判型
A5
ISBN
9784657200099

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

沖縄の「平和と自立」を見つめる。なぜ日米安保体制の矛盾が「沖縄」に集中したのか。これまでの平和研究の積み重ねが、「沖縄問題」のさらなる深部に迫り、その「本質」への究明につながる。

依頼論文(日本の政治の根幹をなす沖縄への暴力―国際人権法に基づく人権と自己決定権の沖縄からの訴え;琉球/沖縄差別の根底にあるものは何か―憲法の視点を交えて;沖縄をめぐる依存/自立の議論を再設定するための歴史的文脈―1950〜60年代の政治社会状況を中心に;沖縄のヤンキーの若者と地元―建設業と製造業の違いに着目して)
投稿論文(普天間飛行場の返還を阻む構造的要因の考察―日米軍事戦略の視点から;沖縄の被爆者問題の再考察―現代における証言の意味;構造的暴力論から「緩慢な暴力」論へ―惑星平和学に向けた時空認識の刷新に向けて;胎児性水俣病世代の未認定患者への補償と福祉)
書評(憲法が守るものと基地が守るもの;沖縄に基地があることは「当たり前」なのか)

[日販商品データベースより]

日本の平和研究の原点の一つである「沖縄問題」。課題は「平和と自立」の実現とされ、これまでも「平和」については日米安保体制と米軍基地、「自立」については政治制度の変更を視野に入れて議論されてきた。本号では、政治・憲法・歴史・社会学それぞれの視点で「自立」が問われ、日米軍事戦略、沖縄被爆者をテーマにし「平和」が語られる。先人が残してきた研究の蓄積と同様に、「沖縄問題」をめぐる平和研究のマイルストーンとなるであろう一冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

軍縮研究 第7号(2017.3)

軍縮研究 第7号(2017.3)

日本軍縮学会 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2017年03月発売】

これだけは知っておきたい沖縄の真実

これだけは知っておきたい沖縄の真実

仲村覚  日本会議事業センター 

価格:660円(本体600円+税)

【2018年09月発売】

戦争論

戦争論

カルル・フォン・クラウゼヴィッツ  日本クラウゼヴィッツ学会 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2001年07月発売】

戦略論大系 8

戦略論大系 8

戦略研究学会 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2006年10月発売】

戦略論大系 12

戦略論大系 12

戦略研究学会 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2008年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント