この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Variation of Japanese Culture 日本文化の変化 Vol.2
-
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2016年09月発売】
- Modern Society and Culture 現代社会と文化 Vol.6
-
価格:2,398円(本体2,180円+税)
【2016年05月発売】
- Influence of Literature and Culture 文学と文化の影響 Vol.1
-
価格:2,508円(本体2,280円+税)
【2016年09月発売】
- The World of Japanese Anime and Manga 日本アニメとマンガの世界 Vol.8
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2018年02月発売】
- 科学・スポーツ・文化の未来 Vol.11
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2020年09月発売】
[日販商品データベースより]
本書は、日本のサブカルチャー、文学とアートの世界、米墨文化では文化の融合をテーマとしている。米国における社会の変化、米国の混淆文化、その多様性を垣間見ることができる。現在、米国では白人人口が減少して、黒人人口が横ばいになり、急激しているヒスパニックが増加している。そのため、日墨文化を取り上げて、パーフォマンス・アート、壁画アートを考察する。日本のサブカルチャーとしては、仮想通貨ビッドコイン、日本のアニメの変遷、戦中のスポーツ選手、米国サンフランシスコの移民史を取り上げている。日系アメリカ人ジョン岡田の作品を通しての戦中の移民を考察している。戦後70年といえども、戦前および戦後に活躍したスポーツ選手、日系移民史、戦争など珍しいものが多いだろう。過去にあった歴史の一部から現在の日本文化、米国文化を感じ取ることができる。