- 英文契約書の読み方 第2版
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
山本孝夫(法学)- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2020年05月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784532114237
[BOOKデータベースより]
各条項の狙いは何か。ビジネス上のリスクや問題点はどこにあるのか。現場のビジネス担当者が内容を検討するために必要な基礎知識とポイントを、例文とその解説を通して紹介します。著者は30年以上にわたり一貫して国際法務の現場に従事し、その後大学教授に転じた本分野の第一人者。本書の例文はその実務経験に裏打ちされた「生きた」ものばかりです。重要度を増す知財ビジネスに対応し、商標・特許・ソフトウエア・映像ソフトなどのライセンス契約から代表的な条項を多数取り上げました。
第1章 英文契約書を読むためのポイント
第2章 英文契約書の基本用語に慣れる
第3章 契約上の権利・義務の表現
第4章 英文契約書の頻出表現
第5章 但し書き、例示・除外、金額・数字、期限・期間の表現
第6章 契約条項の読み方1―ライセンス許諾と対価の支払い
第7章 契約条項の読み方2―ライセンスの実施と責任
第8章 契約条項の読み方3―付随義務と一般条項
現場の実務担当者へ
内容を「ざっとつかむ」ポイントを伝授!
●ロングセラーを新版化
国際ビジネスの必須知識として、英文契約書の入門書へのニーズは初版刊行時よりますます高まっています。
本書は、営業、製造、企画など現場の実務担当者を対象に、英文契約書を読み内容をざっとつかむためのポイントを、実際の契約条項を題材にして紹介するもの。
収録する160近い例文にはすべて対訳を収録しており、初学者に好評を博しています。
今回の新版化では、2019年2月に刊行した大著『英文ビジネス契約フォーム大辞典』のエッセンスを盛り込みました。
例えば、コンテンツビジネスなどで重要性が高まる知的財産ライセンス契約に関する例文を充実させました。
著者は三井物産で30年以上にわたり一貫して国際法務に従事し、その後、明治大学教授に転じた本分野の第一人者のひとり。現在も企業の法務担当者を対象にしたセミナーや執筆活動を積極的に行い、実務者とのコミュニケーションを通じてそのニーズを把握しています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カスタマーサービスの英語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年09月発売】