- 歴史はバーで作られる
-
- 価格
- 704円(本体640円+税)
- 発行年月
- 2020年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784575523522
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 邪馬台国はどこですか? 新装新版
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年08月発売】
- 熊野古道と八咫烏の殺人
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年08月発売】
- 新・日本の七不思議 新装新版
-
価格:814円(本体740円+税)
【2024年08月発売】
- 美人探偵 淫ら事件簿
-
価格:979円(本体890円+税)
【2024年12月発売】
- 京都・崇徳院伝説の殺人 改題新版
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年08月発売】


























[BOOKデータベースより]
新進気鋭の歴史学者とその教え子の学生が何気なく入った一軒のバー。そこには歴史学者を名乗る老人の常連客と知識はないが頭は冴えている美人バーテンダーが。歴史談義に花が咲く4人だが、やがて、老人が唱えるトンデモ新説をめぐり熱き歴史推理合戦がスタートする!源義経はスパイだった!?アマゾネスは卑弥呼の末裔!?八百屋お七は日本のジャンヌ・ダルク!?などなど、新解釈で歴史の常識を覆す傑作謎解き小説!
[日販商品データベースより]新進気鋭の歴史学者と史学科の学生がふと入った場末のバー。そこには美人バーテンダーと歴史学者を称する老人の常連客が。4人で歴史談義に花を咲かせているうち、歴史の通説ではありえない珍説・奇説が飛び出し、バーは歴史推理合戦の場へと変貌する。ネアンデルタール人から源義経、八百屋お七まで。歴史の常識を覆す推理合戦が繰り広げられていく連作短編。