[BOOKデータベースより]
第1章 日本の半自然植生(目標となる群落の構造と機能;人間の撹乱・管理と半自然植生 ほか)
第2章 半自然草地創成の基礎(在来野草を利用するうえでの心得;野生草本の採集と利用に関する法規制と倫理 ほか)
第3章 在来野草の生態的特性と栽培・導入法(優占種;従属種 ほか)
第4章 在来野草による半自然植生の修復・創出事例(事例1 堤防復旧工事における在来種復元による「ふるさとの原風景の再生」への取り組み;事例2 巨大地震・津波で撹乱された仙台湾岸の生態緑化―砂浜海岸エコトーンと生物学的遺産の重要性 ほか)
公園・緑地・里山などへ在来野草を導入・維持し,半自然植生を修復・創成するための実践的ハンドブック。在来野草約70種の生理生態データと栽培データを中心に,在来野草利用の注意点や緑化実践事例を示す。カラー口絵には種子と芽生えの貴重な写真を収載。読者対象は緑地の管理に携わる団体および市民,自治体職員,教員など。〔内容〕日本の半自然植生/草本群落造成の基礎/在来野草の生態的特性と栽培・導入法/事例紹介.〔収録種〕アマナ,イチリンソウ,ミツバツチグリ他
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 親子で観察する身近な雑草図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年05月発売】
- 珪藻観察図鑑
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年07月発売】
- 驚異の珪藻世界
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年12月発売】
- 牧野富太郎〜雑草という草はない〜日本植物学の父
-
価格:836円(本体760円+税)
【2023年02月発売】
- 日本一の巨木図鑑
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年03月発売】