- 古代日本語文法
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2020年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480099792
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本語の歴史的対照文法
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年06月発売】
- 中学校社会科授業のユニバーサルデザイン
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年02月発売】
- 新・モノでまなぶ日本地理
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年12月発売】
- 高倉健、その愛。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年10月発売】
- 板書&写真でよくわかる365日の全授業 小学校社会4年
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
従来の品詞別、助動詞・助詞別の記述によらず、現代語文法の枠組みで古代日本語文法(古典文法)を解説した画期的文法書。五十音図をはじめとする基礎から、動詞、形容詞、述語の構造、時間表現、そして敬語まで、本書には、平安期を主とする古典文を読み解くための知識が網羅されている。また、文章読解にあたっては、文中における語の配列規則などを扱う構文論と、語形変化や語の構成を考察する形態論、この二つの視点を持つことが重要だと説く。広く日本語文法や日本古典文学に関心を寄せる人々に推奨したい一冊。
第1章 古代語文法の基礎知識
[日販商品データベースより]第2章 動詞
第3章 述語の構造
第4章 時間表現
第5章 文の述べかた
第6章 形容詞と連用修飾
第7章 名詞句
第8章 とりたて
第9章 複文構造
第10章 敬語法
現代語文法の枠組みを通して古代語文法を概説。中古和文を中心に、本書には古典文を読み解くための必要不可欠な知識が網羅されている。学習者必携。