- 対談集歴史を考える
-
- 価格
- 737円(本体670円+税)
- 発行年月
- 2020年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167914998
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「司馬さん」を語る 菜の花忌シンポジウム
-
価格:902円(本体820円+税)
【2023年02月発売】
- 日本人を考える 新装版
-
価格:814円(本体740円+税)
【2014年06月発売】
- 司馬遼太郎歴史歓談 2
-
価格:796円(本体724円+税)
【2004年11月発売】
- 司馬遼太郎歴史歓談 1
-
価格:796円(本体724円+税)
【2004年09月発売】
- 司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 5
-
価格:734円(本体667円+税)
【2011年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「日本の政治家は型としての大きさに欠ける。この島だけが世の中で他のことは考えなくてよかったからかもしれないね」宰相論を語り合うなかで、司馬は呟いた。千数百年にわたる我が国の歴史を、政治・文化等さまざまな角度から推理し、本質に迫らんとする。半世紀近く経つ今も、多くの気づきを与える対談集。
日本人よ“侍”に還れ(萩原延壽)
[日販商品データベースより]日本宰相論(山崎正和)
敗者の風景(綱淵謙錠)
日本人の世界構想(山崎正和)
日本の歴史を考えること、それは現在の、そして未来の日本を知るための
一番確かな方法であろう――。
歴史に造詣の深い萩原延壽、山崎正和、綱淵謙錠各氏と歴史小説の巨匠が、
談論風発のうちに、千数百年にわたる我が国の政治、文化の特殊性を模索。
その底に流れる原理を探り、本質に迫ろうとする、豊かな内容と示唆に富んだ
貴重な対談集。
1981年刊行の文庫新装版。
解説・関川夏央