2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ラズベリー・パイで作るAIスピーカ

Google HomeやAmazon Echoはこうやって動いている プリント基板付き
CQ文庫シリーズ 

CQ出版
漆谷正義 高梨光 畑雅之 松原仁 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2020年05月
判型
B40
ISBN
9784789850315

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ラズベリー・パイは、USB、Wi‐Fi、SDカードなど、「パソコン」が備える標準インターフェースと、電子機器が内蔵する半導体チップ「マイコン」がもつI/Oインターフェースを備える格安の電子工作用コンピュータです。数千円で、スマホ並みの多彩な機能を自作のマシンに装備できます。このI/Oコンピュータと付録基板を組み合わせてGoogle HomeやAmazon Alexaでおなじみのスマート・スピーカを作ります。

第1部 ビギナに贈る!マンガAI物語(AIの働きを言葉にしてみる;AIはどこにある?;人間に近づくセンサ搭載AI;人を超えるAI;認識するAI ほか)
第2部 付録基板×ラズベリー・パイで作るAIスピーカ(クラウドとおしゃべり!たかが機械と侮るなかれ 作りながら学ぶ1 初体験!トラ技AIスピーカの製作;段ボールや厚紙で自分の音作り 作りながら学ぶ2 ペーパ・クラフト・スピーカ・ボックスの製作;電子工作初めの一歩!抵抗器とコンデンサの取り付け 付録基板の組立て1 部品の挿入;部品と基板をがっちり電気接合する 付録基板の組立て2 はんだ付け;リモコン送受光、LED点灯、オーディオ再生…1つ1つ確実に 付録基板の組立て3 動作テスト ほか)

[日販商品データベースより]

本書は,ラズベリー・パイを使ってAIスピーカを作る方法を紹介しています.マイクやヘッドホン・アンプを搭載できる機能拡張用のプリント基板も付いています.搭載部品は共立電子産業で入手できます.

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

モータを支える電磁鋼板技術

モータを支える電磁鋼板技術

開道力  森本雅之  茂木尚 

価格:8,470円(本体7,700円+税)

【2022年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 学び直しのための実用情報数学

    学び直しのための実用情報数学

    三谷政昭 

    価格:2,530円(本体2,300円+税)

    【2019年01月発売】

  • しあわせの理由

    しあわせの理由

    グレッグ・イーガン  山岸真 

    価格:1,815円(本体1,650円+税)

    【2003年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント