ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
クロスメディア・パブリッシング インプレス 宮村岳志
点
広告費をかける前に「ブランド」をつくる。中小企業が「広告」「価格」「品質」だけで勝負してはいけない。数々のブランディングを手掛け、デザインとビジネスに精通した著者が教える、新しい時代の経営の思考法。
1 ブランディングは「経営戦略」である(中小企業にいま最も必要な施策はブランディングである;大きな会社だけが主役の時代は終わった;中小企業が活躍する最大のカギは「ブランディング」;中小企業の3つの課題をブランディングが解決する;経営者がブランドの行き先を示す)2 私たちの考える「真のブランディング」とは(結局、「ブランディング」とは何か?;「本質」にフォーカスし、内面から外見を決める;ブランディングの効果;グロウ・リパブリックの“ネクストブランディング”)3 ネクストブランディングにおけるデザインの力(ブランド戦略は右脳で考える;“デザイン”とは何か?;ビジネスの現場で求められるデザイン;ネクストブランディングで優れたデザインを生み出すには?)4 ブランディングの本質は「インナー」にある(ブランディングがもたらすインナーへの効果;インナーブランディングの手法;インナーブランディングは豊かさを高める)5 ネクストブランディングのためのリーダーのマインドセット(ネクストブランディングの成功事例;経営者に知ってほしい、ブランディング成功のポイント;ネクストブランディング=デザインブランディング)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
広告費をかける前に「ブランド」をつくる。中小企業が「広告」「価格」「品質」だけで勝負してはいけない。数々のブランディングを手掛け、デザインとビジネスに精通した著者が教える、新しい時代の経営の思考法。
1 ブランディングは「経営戦略」である(中小企業にいま最も必要な施策はブランディングである;大きな会社だけが主役の時代は終わった;中小企業が活躍する最大のカギは「ブランディング」;中小企業の3つの課題をブランディングが解決する;経営者がブランドの行き先を示す)
2 私たちの考える「真のブランディング」とは(結局、「ブランディング」とは何か?;「本質」にフォーカスし、内面から外見を決める;ブランディングの効果;グロウ・リパブリックの“ネクストブランディング”)
3 ネクストブランディングにおけるデザインの力(ブランド戦略は右脳で考える;“デザイン”とは何か?;ビジネスの現場で求められるデザイン;ネクストブランディングで優れたデザインを生み出すには?)
4 ブランディングの本質は「インナー」にある(ブランディングがもたらすインナーへの効果;インナーブランディングの手法;インナーブランディングは豊かさを高める)
5 ネクストブランディングのためのリーダーのマインドセット(ネクストブランディングの成功事例;経営者に知ってほしい、ブランディング成功のポイント;ネクストブランディング=デザインブランディング)