重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本俗信辞典 動物編

角川ソフィア文庫 Jー132ー1

KADOKAWA
鈴木棠三 

価格
1,848円(本体1,680円+税)
発行年月
2020年04月
判型
文庫
ISBN
9784044005900

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本全国に伝わる言い伝えや迷信を徹底的に収集し、項目ごとに分類。散発的になっていた民俗学の知識を集め、その俗信が「伝える内容、伝わる場所」を記し、類型の話順に並べ整理する。本書には、動物、海の生物、虫などの生物に関連する俗信を約2800話収録。

青葉梟
青鳩
赤貝
赤翡翠
浅蜊

阿比
家鴨
虻〔ほか〕

[日販商品データベースより]

日本全国に伝わる言い伝えや迷信を徹底的に収集、項目ごとに分類。散発的になっていた民俗学の知識を集め、その俗信が「伝わる内容、伝わる場所」を記し、類型の話順に並べ整理する。第一弾となる本書には、動物、海の生物、虫などの生物に関連する俗信を約2800話収録。解説・常光徹

◆ウサギの尻の穴は毎年増える(広島)
◆火事の前にネズミは逃げ出す(全国)
◆山で弁当を食べた箸は折って捨てぬと、キツネに化かされる(福島・群馬・長野)
◆ツバメが巣をかける家は、縁起がよい(千葉・新潟・愛媛 他)
◆ウマの屁を笑うと、晴の場で恥をかく(茨城)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本俗信辞典 植物編

日本俗信辞典 植物編

鈴木棠三 

価格:1,716円(本体1,560円+税)

【2020年06月発売】

ルポ 日本の土葬 増補版

ルポ 日本の土葬 増補版

鈴木貫太郎 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2025年03月発売】

日本人と木の文化

日本人と木の文化

鈴木三男 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2002年02月発売】

アーミッシュキルトを訪ねて

アーミッシュキルトを訪ねて

鈴木七美 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2022年04月発売】

江島詣

江島詣

鈴木良明 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2019年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 慈雨

    慈雨

    柚月裕子 

    価格:968円(本体880円+税)

    【2019年04月発売】

  • 日本の「なぜ?」に答えるお話366

    日本の「なぜ?」に答えるお話366

    PHP研究所 

    価格:2,530円(本体2,300円+税)

    【2015年04月発売】

  • 野良猫と狼 5

    野良猫と狼 5

    ミユキ蜜蜂 

    価格:528円(本体480円+税)

    【2024年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント