AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
和漢のコードと自然表象

十六、七世紀の日本を中心に
アジア遊学 246

勉誠社
島尾新 宇野瑞木 亀田和子 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2020年03月
判型
A5
ISBN
9784585227120

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

自然なるものはどのように理解され、あらわされ、再生産されてきたのか―前近代の日本において、和漢の文化体系は、各時代ごとの変容・刷新を経つつも、思考・感性の基盤として通奏低音のごとく響き続けた。特に漢文化は先例としての規範性から大きな影響を有し、和文化のなかで融合・内在化・再解釈されていった。それは、人びとが、自らを取りまく環境、自然をどのように感じ、捉え、表象したのか、ということにも強く作用した。列島における社会構造的・環境的転換期である十六〜七世紀に着目し、文学、美術、芸能、歴史学等、分野横断的な視角から、自然と人との関係を問い直す。

1 「内在化」のかたち(室内時代における「漢」の「自然表象」;二十四孝図と四季表象―大舜図の「耕春」を中心に;日光東照宮の人物彫刻と中国故事;江戸狩野派における雪舟山水画様式の伝播―狩野探幽「雪舟山水図巻」について;四天王寺絵堂《聖徳太子絵伝》の画中に潜む曲水宴図;モノと知識の集散―十六世紀から十七世紀へ)
2 コード化された自然(「九相詩絵巻」の自然表象―死体をめぐる漢詩と和歌;『源氏物語』幻巻の四季と浦島伝説―亀比売としての紫の上;歌枕の再編と回帰―「都」が描かれるとき;十七世紀の語り物にみえる自然表象―道行とその絵画を手がかり;寛政期の京都近郊臥遊)
3 人ならざるものと交感(人ならざるものとの交感;金春弾竹と自然表象;「人臭い」話資料稿―異界は厳しい;お伽草子擬人物における異類と人間との関係性―相互不干渉の不文律をめぐって;室町物語と玄宗皇帝絵―『付喪神絵巻』を起点として;エコクリティシズムと日本古典文学研究のあいだ―石牟礼道子の“かたり”から)

[日販商品データベースより]

前近代の日本において、和漢の文化体系は、各時代ごとの変容・刷新を経つつも、思考・感性の基盤として通奏低音のごとく響き続けた。
特に漢文化は先例としての規範性から大きな影響を有し、和文化のなかで融合・内在化・再解釈されていった。
それは、人びとが、自らを取りまく環境、自然をどのように感じ、捉え、表象したのか、ということにも強く作用した。
列島における社会構造的・環境的転換期である十六〜七世紀に着目し、文学、美術、芸能、歴史学等、分野横断的な視角から、自然と人との関係を問い直す。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

みみずのたわごと

みみずのたわごと

徳川和子  山岸美喜 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント