この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 揺れ動く『源氏物語』
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年10月発売】
- 源氏物語を書きかえる
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2018年11月発売】
- 『誹諧絵文匣』注解抄
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2011年11月発売】
























[BOOKデータベースより]
2014年11月15日、中古文学会関西部会主催のシンポジウム「源氏物語 本文研究の可能性」をもとにした成果。2008年に行われた「源氏物語千年紀記念シンポジウム」による『大島本源氏物語の再検討』に続いて、多様な観点から源氏物語の本文研究の可能性を探る意欲的な論文6編を収録。源氏物語に限らず、平安文学の本文研究に関心がある研究者必携の書。
「平瀬本源氏物語」巻末記事と「尾州家河内本源氏物語」―付稿、「平瀬本源氏物語」の書誌学的考察
[日販商品データベースより]河内本・別本から見た定家本源氏物語
大島本『源氏物語』と東海大学蔵伝明融筆『源氏物語』の比較から見えるもの
明融本源氏物語を通して覗く室町期寄合書きの一実態
『源氏物語』“巻別本”研究の可能性―石水博物館蔵「早蕨」丁子吹き装飾料紙一帖の紹介を兼ねて
源氏物語鎌倉期本文の可能性
2014年11月15日、中古文学会関西部会主催のシンポジウム「源氏物語 本文研究の可能性」をもとにした成果。2008年に行われた「源氏物語千年紀記念シンポジウム」による『大島本源氏物語の再検討』に続いて、多様な観点から源氏物語の本文研究の新たな可能性を切り開く意欲的な論文6編を収録。源氏物語に限らず、平安文学の本文研究に関心がある研究者必携の書。