この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ガザとは何か パレスチナを知るための緊急講義
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
- シリア紛争と民兵
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- 中東の新たな秩序
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年05月発売】
- 中学生から知りたいパレスチナのこと
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
フランスの政治・メディアを牛耳る寡頭支配の内実と構造とは―。ルイ・ヴィトンなど世界的なブランドを有するコングロマリットLVMHの会長ベルナール・アルノー、急成長を遂げた通信事業者Freeの創始者グザヴィエ・ニール、出版・メディアに大きな勢力を持つラガルデール・グループのCEOアルノー・ラガルデールを中心に、マクロンをとりまくブルジョワジーの出自と生態を生々しく描きだす。自らもパリのエリート社会出身で、オランド政権では文化・通信大臣顧問を務めた著者によるこの内部告発は、黄色いベスト運動の熱い支持のもと、発売半年で10万部を超えるベストセラーとなった。
第1章 奪われた民主主義
[日販商品データベースより]第2章 ガブリエル・アタルの肖像
第3章 常軌を逸した権力
第4章 ジャーナリズムの死
第5章 錬金術
第6章 真実はどこに?
第7章 支配のメカニズム
第8章 黄昏
実力も基盤もなかったマクロンは、いかにして新鋭政治家の幻想を与えられ、大統領へと仕立てあげられたのか。G・ニール(ルイ・ヴィトンを傘下に持つLVMHの会長)ほかフランスを牛耳る財界・マスメディアの有力者たちの思惑と生態を暴き出す、勇気ある内部告発。〈黄色いベスト〉の熱い支持のもと、発売半年で10万部を達成!