- モノづくりマネジメント入門
-
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2020年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784817196972
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 要点解説設計者のためのプラスチックの強度特性 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年11月発売】
- 経営工学のエッセンス
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2012年04月発売】
- サプライチェーンマネジメント入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年09月発売】
- 生産管理システム 新版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年01月発売】
- 物づくりの心
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1996年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、我々の日常を取り囲む膨大な商品が作られるまでの多様な工程に共通するプロセス、つまり“モノづくり”プロセスを「管理技術」の観点から俯瞰した入門書である。本書では、経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報)に着目しながら、モノづくりシステムを支える概念や手法を解説している。特に「理論と実例」を念頭に置いて、現場作業者、管理者、経営者それぞれの立場に必要な内容を紹介している。“モノづくり”を初めて学ぶ人も、本書で知識を得ることで関連する新聞記事や雑誌、専門書の理解を深めることができる。また、ある程度知見があれば、目の前の問題だけでなく、モノづくりシステムにおける真の問題を発見するきっかけになる。
企業活動とマネジメント
[日販商品データベースより]科学的管理とIE
生産マネジメントの基礎
在庫管理システム
品質管理システム
TQMによる改善活動
統計的品質管理
ジャストインタイム生産システム
アカウンティング
商品開発マネジメント
マネジメントにおける情報技術活用
確立モデルの基礎
■“モノづくりと経営”を学ぶ最初の1冊!
本書は、我々の日常を取り囲む膨大な商品が作られるまでの多様な工程に共通するプロセス、つまり“モノづくり”プロセスを「管理技術」の観点から俯瞰した入門書である。
本書では、経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報)に着目しながら、モノづくりシステムを支える概念や手法を解説している。特に「理論と実例」を念頭に置いて、現場作業者、管理者、経営者それぞれの立場に必要な内容を紹介している。
“モノづくり”を初めて学ぶ人も、本書で知識を得ることで関連する新聞記事や雑誌、専門書の理解を深めることができる。また、ある程度知見があれば、目の前の問題だけでなく、モノづくりシステムにおける真の問題を発見するきっかけになる。