- 西田幾多郎
-
近代日本思想選
ちくま学芸文庫 キー29ー1
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2020年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480099815
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 西田哲学を開く
-
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【2013年05月発売】
- 〈主体〉のゆくえ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年10月発売】
- 平泉澄
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2006年04月発売】
- 古事記と東アジアの神秘思想
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2018年12月発売】
- 平塚らいてう 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年08月発売】
[日販商品データベースより]
・・・・・・・・・・・・・・・・筑摩書房創業80周年記念出版新アンソロジー・シリーズ 刊行開始ちくま学芸文庫「近代日本思想選」・・・・・・・・・・・・・・・・東洋思想の絶対無を根底に据え、それを理論化して西洋哲学と融け合う独自の哲学を打ち立てたとされる西田幾多郎。「純粋経験」「場所」「非連続の連続」「永遠の今の自己限定」「行為的直観」「絶対矛盾的自己同一」――。それら中心概念はいかにして生まれ、いかなる変転を遂げていったのか。その理論的変遷と射程を追跡することができるように、本書には、『善の研究』をはじめ、西田哲学のエッセンスとなる最重要論考が収められています。西田におけるナショナリズムを照射 する『日本文化の問題』と、生命哲学への道を開く未完の論考「生命」は文庫初収録。