- 実践に活かす社会的養護 1
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2020年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623089215
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学校種別の事例でポイントがわかる! 特別支援教育「自立活動」の授業づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
- 国語・算数の学びを支える 自立活動の教材&指導アイデア
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年06月発売】
- 6人の異彩なリーダーから学ぶ 保育の未来像
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- ハンディ教育六法 2025年版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年04月発売】
- 特別支援学級ハンドブック 子ども主体で考える12か月の学級経営と授業づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 社会的養護の現代的課題と基本理念
[日販商品データベースより]第2章 社会的養護の歩み
第3章 社会的養護の基本原則
第4章 社会的養護の仕組みと法・実施体系
第5章 社会的養護の対象と求められる環境
第6章 社会的養護を担う施設の役割と機能
第7章 家庭養護を担う機能・制度
第8章 社会的養護を担う人々
第9章 児童福祉施設の運営管理と多職種連携
第10章 社会的養護従事者が取り組むべき課題
社会的養護?の教科書。2017年に定められた「新しい社会的養育ビジョン」を踏まえ、社会的養護を必要とする子どもが生み出される社会的背景を知るための視座を解説。また不適切な養育の影響により生じる子どもの言動を理解したり、地域と連携をしながら子どもと家族を支援する際に必要となる手法も掲載。子どもと向き合う保育者に求められる知見を網羅した一冊。