この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年表昭和・平成史 新版
-
価格:858円(本体780円+税)
【2019年07月発売】
- カリブー世界論
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2013年08月発売】
- 古代遺跡大図鑑
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年04月発売】
- 最古の世界地図を読む
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年02月発売】
- 地図からの発想
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2005年09月発売】
[BOOKデータベースより]
宇宙の誕生からドローンの登場まで、138億年の歴史をたどる。古今東西の帝国の興亡や、世界を変えた発明の数々、時代わ画する科学的発見、多彩な芸術の発達など、多様な側面をもつ人類の歴史を134のテーマで読み解く「絵で読む世界の歴史」。テーマごとに設定された独創的なレイアウト、各時代を象徴する図版・写真を豊富に盛り込んだ年表は、どこから読んでも楽しめます。世界の歴史を縦横にかけめぐる旅に出かけましょう。
第1章 先史時代 紀元前3000年以前
[日販商品データベースより]第2章 古代の世界 紀元前3000〜紀元後500年
第3章 中世の世界 500〜1450年
第4章 大航海時代 1450〜1750年
第5章 革命の時代 1750〜1914年
第6章 現代の世界 1914年以降
宇宙の誕生からドローンの登場まで、138億年の歴史をたどる大年表。
古今東西の帝国の興亡や、世界を変えた発明の数々、時代を画する科学的発見、多彩な芸術の発達など、さまざまな側面をもつ人類の歴史を134のテーマで読み解く、ビジュアル年表の決定版!
〈本書の特徴〉
・独創的なレイアウト、各時代を象徴する図版・写真を豊富に盛り込んだ「記憶に残る」世界史年表。
・従来の通史的年表と異なる「テーマ別年表」であるため、どこから読んでも楽しめます。
・政治史、外交史だけでなく、社会を大きく変えた技術、各時代・各地域ならではの文化なども紹介。世界のつながりや多様性が見えてきます。
〈目次〉
第1章 先史時代 紀元前3000年以前
第2章 古代の世界 紀元前3000〜紀元後500年
第3章 中世の世界 500〜1450年
第4章 大航海時代 1450〜1750年
第5章 革命の時代 1750〜1914年
第6章 現代の世界 1914年以降
用語集・索引