- グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ
-
日経ビジネス人文庫 は19ー1
Marketing Lessons from the Grateful Dead日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
ブライアン・ハリガン デイビッド・ミーアマン・スコット 渡辺由佳里 糸井重里- 価格
- 1,067円(本体970円+税)
- 発行年月
- 2020年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784532199708
[BOOKデータベースより]
ライブは録音OK。音楽は無料で聴き放題。新たなカテゴリーを作り、社会に恩返しをする―。伝説のヒッピーバンド、グレイトフル・デッドは、インターネットが登場するはるか前から、フリーもシェアもソーシャルも実践していた!50年以上も前から、「フリー」も「シェア」も実践していた伝説のバンドに学ぶ名著が、文庫で復活!
1 THE BAND(ユニークなビジネスモデルをつくろう;忘れられない名前をつけよう;バラエティに富んだチームを作ろう ほか)
2 THE FANS(変わり者でいいじゃないか;ファンを「冒険の旅」に連れ出そう;最前列の席はファンにあげよう ほか)
3 THE BUSINESS(中間業者を排除しよう;コンテンツを無料で提供しよう;広まりやすくしよう ほか)
「これでよかったのだ。」 糸井重里
50年以上も前から、「フリー」も「シェア」も実践していた伝説のバンドに
学ぼう! あの名著が文庫で復活!
○本書は2011年11月に日経BPから刊行されたロングセラーの文庫化です。
○アメリカ西海岸で結成以来40年、独自の音楽とライブ体験を生みつづける伝説の大御所バンド、グレイトフル・デッド。音楽業界がレコードを売ることが中心でそのためにツアーをしていた頃から、ライブ中心のビジネスモデルを築き上げた。その結果、「フリー」も「シェア」もその言葉が生まれるずっと前から実践するバンドになった。
○ライブは録音OKで聴き放題。それなのに年間5000万ドルも稼ぐ。ビートルズより、ストーンズより、儲けてしまったバンドの秘密は何か。それは、フリーでシェアでラヴ&ピースな21世紀型ビジネスモデルである。
○本書はグレイトフルデッドの長年の活動を紹介しながら、そのスタイルは実はマーケティングとして際だっており、今を先取りしていることを明らかにする。
ライブは録音OK。音楽は無料で聴き放題。
新たなカテゴリー を作り、社会に恩返しをする--。
伝説のヒッピーバンド、グレイトフル・デッドは、
インターネットが登場するはるか前から、
フリーも シェアもソーシャルも実践していた!
大反響を呼んだラブ&ピースなマーケティング本が文庫になりました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ御社の広報活動は成果が見えないのか?
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- 社会を変えるマーケティング
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年09月発売】
- 国際マーケティング講義 新版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年01月発売】